構成ファイル一覧
構成ファイルの説明。太字なのは最低限起動に必要なファイルです。
| P2P.exe | 本体 |
| RinGOch.dll | RinGOchのdll。起動に必要 |
| DocumentManager.dll | 起動に必要なdll |
| DockingSuite.dll | 起動に必要なdll |
| WebNodeRef.txt | Webノードリスト |
| ChatNodeRef.txt | チャットノードリスト |
| Setting.ini | 設定ファイル。設定画面で設定した情報が記録される。 |
| splash-***-***-***.png | 起動時やアイコン再チェック時に表示されるスプラッシュファイル。***には数字が入る。詳しくはスプラッシュ配布スレを参照。 |
| templateフォルダ | RinGOchのテンプレートファイルが入っている。RinGOchを使うのに必要。 |
| Thumbnailフォルダ | スレGUIDの名前のフォルダ以下にサムネキャッシュが保存される。 |
| tripフォルダ | トリップ生成をするとこの中にトリップファイルが保存される。トリップファイルは無くさないようバックアップしておくと良い。 |
| ChatIconsフォルダ | チャットで使うアイコンを置くフォルダ。自分で作る必要がある。 |
| Cacheフォルダ | キャッシュフォルダ。キャッシュファイルはスレのGUIDと同じファイル名。 |
| Settingsフォルダ | |
| IgnoreThread.dat | P2PWebの無視リスト。テキストエディタで編集可能。 |
| ManagedThreadsフォルダ | 自分が立てたスレのGUIDの名前の管理情報ファイルがある。ファイルを失うと自分が立てたスレやページが管理不能になるのでバックアップしておくと良い。 |